令和7年4月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和7年3月20日 |
春御霊まつりを斎行いたしました |
令和7年3月14日 |
『婦人公論』(中央公論新社刊)にて稲足神社霊園が紹介されました |
令和7年3月3日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和7年2月18日 |
蛯子稲荷大明神の例祭を斎行いたしました |
令和7年2月2日 |
節分祭と祈年祭を斎行いたしました |
令和7年1月11日 |
古墳型樹木葬「ときは」販売開始いたしました |
令和7年1月9日 |
古墳型樹木葬「ときは」の竣工祭を斎行いたしました |
令和7年1月6日 |
令和七年の歳旦祭を斎行いたしました |
令和7年1月1日 |
令和七年の正月をお迎えいたしました |
令和6年12月30日 |
年間行事表を更新いたしました
厄年早見表を更新いたしました
|
令和6年12月28日 |
令和六年歳終祭と年越の大祓を斎行いたしました |
令和6年12月19日 |
古墳型樹木葬「ときは」を、令和7年1月11日(土)より販売開始いたします |
令和6年12月12日 |
霊園第11墓域の駐車場がご利用いただけるようになりました |
令和6年12月5日 |
霊園第11墓域の駐車場がご利用いただけません |
令和6年12月3日 |
古墳型樹木葬の合葬墓(前方後円墳・八角墳)築造経過 |
令和6年12月2日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和6年11月14日 |
古墳型樹木葬(前方後円墳・八角墳)を築造中 |
令和6年11月11日 |
初穂料改定のお知らせ |
令和6年11月8日 |
韋駄天尊神例祭を斎行いたしました |
令和6年11月1日 |
月次祭と新嘗祭を斎行いたしました |
令和6年10月15日 |
野村専太郎・ます御夫妻鎮魂祭を斎行いたしました |
令和6年10月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和6年9月22日 |
秋御霊まつりを斎行いたしました |
令和6年9月15日 |
例祭を斎行いたしました |
令和6年9月12日 |
『週刊文春』(文藝春秋刊)にて稲足神社霊園が紹介されました
「古墳型樹木葬」のご紹介を開始いたしました
|
令和6年9月2日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和6年8月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和6年7月19日 |
エックス(旧ツイッター)とインスタグラムを始めました |
令和6年7月15日 |
夏御霊まつりを斎行いたしました |
令和6年7月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和6年6月30日 |
夏越の大祓を斎行いたしました |
令和6年6月3日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和6年5月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和6年4月1日 |
月次祭ならびに新任神職の拝命奉告祭を斎行いたしました |
令和6年3月20日 |
春御霊まつりを斎行いたしました |
令和6年3月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和6年2月22日 |
蛯子稲荷大明神の例祭を斎行いたしました |
令和6年2月7日 |
境内・霊園の通行止を解除いたします |
令和6年2月5日 |
雪のため境内・霊園内通行止め。本日は午後3時にて閉館いたします |
令和6年2月3日 |
節分祭と祈年祭を斎行いたしました |
令和6年2月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和6年1月4日 |
令和六年の歳旦祭を斎行いたしました |
令和6年1月1日 |
令和六年の正月をお迎えいたしました |
令和5年12月28日 |
令和五年歳終祭と年越の大祓を斎行いたしました
年間行事表を更新いたしました
厄年早見表を更新いたしました
|
令和5年12月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和5年11月8日 |
韋駄天尊神例祭を斎行いたしました |
令和5年11月1日 |
月次祭と新嘗祭を斎行いたしました |
令和5年10月15日 |
野村専太郎・ます御夫妻鎮魂祭を斎行いたしました |
令和5年10月2日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和5年9月23日 |
秋御霊まつりを斎行いたしました |
令和5年9月15日 |
例祭を斎行いたしました |
令和5年9月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和5年8月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和5年7月15日 |
夏御霊まつりを斎行いたしました |
令和5年7月3日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和5年6月30日 |
夏越の大祓を斎行いたしました |
令和5年6月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和5年5月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和5年4月3日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和5年3月21日 |
春御霊まつりを斎行いたしました |
令和5年3月9日 |
一の鳥居横の自動販売機を3月30日に撤去いたします |
令和5年3月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和5年2月17日 |
蛯子稲荷大明神の例祭を斎行いたしました |
令和5年2月13日 |
境内・霊園内通行止めを解除いたします |
令和5年2月10日 |
雪のため境内・霊園内通行止めといたします |
令和5年2月3日 |
節分祭と祈年祭を斎行いたしました |
令和5年1月4日 |
令和五年の歳旦祭を斎行いたしました |
令和5年1月1日 |
令和五年の正月をお迎えいたしました |
令和4年12月28日 |
令和四年歳終祭と年越の大祓を斎行いたしました
年間行事表を更新いたしました
厄年早見表を更新いたしました
|
令和4年12月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和4年11月8日 |
韋駄天尊神例祭を斎行いたしました |
令和4年11月1日 |
月次祭と新嘗祭を斎行いたしました |
令和4年10月15日 |
野村専太郎・ます御夫妻鎮魂祭を斎行いたしました |
令和4年10月3日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和4年9月23日 |
秋御霊まつりを斎行いたしました |
令和4年9月15日 |
例祭を斎行いたしました |
令和4年9月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和4年8月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和4年7月15日 |
夏御霊まつりを斎行いたしました |
令和4年7月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和4年6月30日 |
夏越の大祓を斎行いたしました |
令和4年6月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和4年5月2日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和4年4月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和4年3月21日 |
春御霊まつりを斎行いたしました |
令和4年3月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和4年2月22日 |
蛯子稲荷大明神の例祭を斎行いたしました |
令和4年2月3日 |
月次祭、節分祭、祈年祭を斎行いたしました
稲足神社霊園 永代祭祀墓(四神の丘)の新区画『玄武』の販売を開始いたしました
|
令和4年1月4日 |
令和四年の歳旦祭を斎行いたしました |
令和4年1月1日 |
韋駄天守の頒布を開始いたしました
年間行事表を更新いたしました
厄年早見表を更新いたしました
|
令和3年12月28日 |
令和三年歳終祭と年越の大祓を斎行いたしました |
令和3年12月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年11月8日 |
韋駄天尊神例祭を斎行いたしました |
令和3年11月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年10月27日 |
『東神』にて古事記アートの展示が紹介されました |
令和3年10月15日 |
野村専太郎・ます御夫妻鎮魂祭を斎行いたしました |
令和3年10月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年9月23日 |
秋御霊まつりを斎行いたしました |
令和3年9月15日 |
例祭を斎行いたしました |
令和3年9月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年8月20日 |
『東神』にて新宿韋駄天尊 板碑が紹介されました |
令和3年8月2日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年7月15日 |
夏御霊まつりを斎行いたしました |
令和3年7月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年6月30日 |
夏越の大祓を斎行いたしました |
令和3年6月8日 |
神道会館に古事記アートを展示いたしました |
令和3年6月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年5月25日 |
神道会館の増築工事が竣工いたしました |
令和3年5月6日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年4月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年3月24日 |
古事記アートコンテストに入選いたしました |
令和3年3月20日 |
春御霊まつりを斎行いたしました |
令和3年3月2日 |
霊園第十一墓域の新規水汲み場周りを整備いたしました
神道会館の増築工事をしております
|
令和3年3月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和3年2月15日 |
蛯子稲荷大明神の例祭を斎行いたしました |
令和3年2月2日 |
節分祭と月次祭を斎行いたしました |
令和3年1月21日 |
『散歩の達人』にて新宿韋駄天尊が紹介されました |
令和3年1月4日 |
令和三年の歳旦祭および新型コロナウイルス鎮静祈願を斎行いたしました |
令和2年12月30日 |
年間行事表を更新いたしました
厄年早見表を更新いたしました
|
令和2年12月28日 |
大祓と令和二年歳終祭を斎行いたしました |
令和2年12月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和2年11月8日 |
韋駄天尊例祭を斎行いたしました |
令和2年11月2日 |
月次祭を斎行いたしました
神道会館・社務所の閉館時刻を一部変更いたします
|
令和2年11月1日 |
七五三詣の季節となりました |
令和2年10月21日 |
霊園第十一墓域に水汲み場を増設いたしました |
令和2年10月15日 |
野村専太郎・ます御夫妻鎮魂祭を斎行いたしました |
令和2年10月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和2年9月22日 |
秋御霊まつりを斎行いたしました |
令和2年9月15日 |
例祭を斎行いたしました |
令和2年9月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和2年8月3日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和2年7月15日 |
夏御霊まつりを斎行いたしました |
令和2年7月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和2年6月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和2年5月27日 |
昇殿祈願、霊園祭祀の受付を再開いたします |
令和2年5月14日 |
稲足神社霊園 第十墓域(芝生墓地)新区画の販売を開始いたしました |
令和2年5月7日 |
社務一部再開のお知らせ |
令和2年5月1日 |
月次祭、新型コロナウイルス感染症流行鎮静祈願祭を斎行いたしました
稲足神社霊園 第十墓域の新区画が竣工間近となりました
|
令和2年4月8日 |
社務自粛のお知らせ |
令和2年4月1日 |
月次祭を斎行いたしました |
令和2年3月20日 |
春御霊まつりを斎行いたしました |
令和2年3月16日 |
お知らせページを新設いたしました |